ブログ|株式会社藤建

オフィシャルブログ

久々の雨☂・・・

恵みの雨・・とでも言いましょうか・・久々に猛暑から解放されたような雨ですね・・

しかし・・この業界は雨が降ると中止になってしまう現場が多く(土木系は特に・・)

今日は4か所中止でした・・(-_-;)

今日の藤建スタッフ小山君・・

たま~にあるんです・・(-_-;)

朝になって作業員さんが体調不良で現場に行けなくなったり・・

代わりの作業員さんがいなくて補充出来ずに「申し訳ございません・・」と謝罪したり・・

もっと最悪なパターン・・朝、部屋にいったら・・いない・・とか・・(-_-;)

そんな状況の時の小山君です・・頑張ってます!

ganshous futsal festival

先日、当社グループ会社主催のフットサル大会が開催されました!

インドネシア技能実習生やちびっ子フットサルチームの子達、流経女子フットサルチームも交えてサッカーをやり、試合終了後BBQで大いに盛り上がりました!

現場まわり!

あっ!!その前に・・言い忘れてましたが・・色々とありましてブログをしばらく更新してなかったのですが今日から私、代表の藤澤がガッツリ更新して行きますので皆様、宜しくお願い申し上げます!

と・・言うことで凄く大切な仕事として「現場まわり」があります。これは日頃暑い中一生懸命働いてくれてる作業員さん達に差し入れを持っていったり仕事風景を見たりお得意様へのご挨拶、今後の現場状況など・・日頃電話で話してる方とも顔を合わせることにより良好な関係を作る非常に大切な仕事の一環です。

研削砥石特別教育&焼肉❣

先日、インドネシア技能実習生ら12名で研削砥石特別教育を受けました!

7時間の講習を終えて日曜日だったこともあり休日出勤(笑)と言うこともあり

帰りに焼肉屋で腹一杯食べて終了となりましたicon_lol.gif

週の始めから雨模様・・

本日はあいにくの雨模様

予報によれば雨風ともに夜までの間にかなり強くなるとのこと・・

現場も何件か中止が出ています。

もうしばらくすれば梅雨入りもあるので雨でもやれる現場が重宝しますね・・

 

GWも終わりました

大型連休も終わり、通常営業に戻ったところで新たな問題が・・

人が!居ない!

まぁこれは連休よりももっと以前からの話なんですけど・・

求人案内からも提携している人材紹介の方からもめっきり来なくなりました・・

聞くところによるとそもそもの希望者が出てこないだったりスキマバイトが流行ってそちらに流れていたりだとかあるみたいです。おのれスキマバイト・・

手ぶらで住み込み、短期間でがっつり稼げるのも魅力はあると思うんですけどねぇ・・

完治しました

タイトル通り、靭帯はほぼほぼ完治しました。

100%完治にはまだ時間はかかるみたいですが日常生活には支障はないとのことで・・

松葉杖生活もおさらばです。やったね!

近況(負傷について)②

前回の投稿から約一週間、28日に再度病院へ経過を診てもらいに行きました。

回復の度合いはそれなりに順調とのことで、早ければ来月後半には松葉杖が取れそうです。

平面はいくらか歩けるようになりましたがやはり階段など段差は怖いですね・・

早く全快できるようリハビリに努めます!

近況(負傷について)

前回の投稿から12日、負傷してから約三週間経過しました。

腫れと熱は徐々に引いていって松葉杖片方でも歩けるくらいまで回復しています。

が、ふくらはぎのむくみ、指の付け根の血管に腫れが生じてきています・・。

内出血がまだ完全に治まっていないようで、長時間足を下げた状態でいるとむくみや腫れがでてくるようです。

肝心の膝の方は曲げ伸ばしの際に突っ張る感じがある程度で痛みはかなり軽減。

階段の上り下り以外はなんとかなってます。

もうしばらくしたらリハビリに移行したいですね・・。